2019年の「銀のイルカ」タイプのあなたは、どんな運勢なのでしょうか?
銀のイルカの2019年総合運をお伝えします。
2019年は、2018年の勢いを保ちつつ、徐々にスピードをゆるめましょう。
周りの人を繋げていく努力をすると、運気がまわってきます。
銀のイルカの2019年の運勢は?
2019年、銀のイルカは「ブレーキの年」です。
しかし、急ブレーキがかかるわけではなく、
2019年の前半と後半で流れが変わってくると感じる年になりそうです。
2018年は突っ走ることができましたが、
2019年は、色々なカーブが現れはじめて徐々にブレーキがかかっていくようになります。
しかし、2018年の勢いはそのまま残っていますから、
2018年が最高の年と感じることができた人は、思い通りに結果を出すことができ、
まだまだ嬉しい出来事が待ち受けていそうです。
2019年7月あたりまでは、その勢いは止まらないでしょう。
「銀のイルカ」らしい「陽気で社交的」な人ほど、
結果を出すことができそうです。
2019年の前半は、人とのふれあいや、色々な経験や体験をするといいでしょう。
あなたの未来のことを考え、運気の良い「3月・4月・5月」あたりにスキルアップをしていくように努力するといいでしょう。
2019年の前半に努力することで、これからの人生に変化をもたらすので、
積極的にトライするようにしましょう。
2018年に出会った人から色々なアドバイスを受けるといいでしょう。
また、引っ越しや転職・独立なども「3月・4月・5月」に行うと吉です。
銀のイルカタイプの人は、やり始めたことを急にやめてしまう傾向にあります。
しかし、2018年から2019年に始めたことは、
ずっとやり続ける努力をすることが大事です。
ここでやめてしまうと、不運やムダな努力をしないといけなくなるので注意です。
また、自然とあなたの助けになってくれる人と出会っている時期です。
なかなか気づかない部分もありますが、
今一度、どんな人に何を学んで、どんなことを得られたのかを見つめ直しましょう。
銀のイルカの人は、何かと受け身になりがちですが、
人と人との繋がりを生かし、周りの人も自分も笑顔になれるような関係を築いていきましょう。
特に、「2019年3月・4月・5月・9月・10月」には、
人を集める役になって、異業種交流会などを行うことで、
人から喜ばれることを行うといいでしょう。
運気が良いうちに、周りの人に恩返しすることで、
2020年から始まる「裏運気の年」を、助けてくれる人が生まれてきます。
2019年の年末に向けて、運気が下降気味になってきますので、
運だけで動くことがなく、しっかりと努力をしていくことが大事です。
2019年の過ごし方で大切なのは、後半の過ごし方です。
前半の調子のままだとだんだんとしわ寄せがやってきますので、
8月くらいから急に転職したくなったりする気持ちになりますが、
それは裏運気の前兆なので、そこで大きな決断をすることは避けましょう。
他人に甘えてばかりいると、年末には「自業自得」といえるような出来事が起こったり、
面倒なことになりそうです。
今の自分がいるのは、周りの人のおかげであって、
感謝するべき人、恩返しするべき人をしっかりと見極めておきましょう。
年末には、自分の今の現状をどうやって守り抜くことができるのかを考えていきましょう。
これからのためのスキルアップや苦手なものの克服のための勉強を新たに始めるのはOKです。
あえて苦労することに向かっていくと、のちに役立つことがあります。
最後に、「銀のイルカなのに、何一つ最高なことがない」と思っているあなたは、
それまでの積み重ねや努力が足りなかったので、そのしっぺ返しがやってきたということです。
2019年は、人を大事にし、自分以外のあらゆるものに感謝の気持ちを持つようにしましょう。
「五星三心占い」で、あなたの家族や友人、会社の人、学校の友達など、
タイプや命数も簡単に調べることができます。
今すぐ誕生日から周りの人のタイプや性格を調べてみましょう!