ようこそ、占い無料.xyzへ!
2019年「銀の羅針盤」の2月1日~15日までの運勢を紹介します。
毎日の一言アドバイスや注意することがあるので、
確認して、アドバイスとして捉えてくださいね。
もくじ
銀の羅針盤-2019年2月の毎日の運勢-
今月は「◯チャレンジの月」
2月1日(土)
●(解放の日・嫌なことから解放される日)
幸運と不運が入り組みそうですが、なにごとも勉強とおのれの成長のためだと受け止めることで、幸運な日にできます。
身勝手にマイナスにとらえないで。
2月2日(金)
△(準備の日・事前準備の日)
集中力が続かなくなりそうな日。
些細な忘れものやうっかりミスが増えるので、
確認作業と事前準備はいつも以上にしっかりやるように心がけましょう。
2月3日(土)
○(チャレンジの日・チャレンジする日)
自分の得意なことで他人を喜ばせると運を味方にできます。
今日は不得意なことは他人にお願いをして、自分が今できる最大限の一生懸命さで取り組んで。
2月4日(日)
○(チャレンジの日・チャレンジする日)
買いものをするにはいい日で、消耗品や日用品を買うのがよさそう。
なくなりそうなものをチェックして買いに行き、余計なものを買わないことも大事です。
2月5日(月)
▽(ブレーキの日・午後から運気が下がる日)
自分が楽しむのもいいですが、他人とともに楽しむことが大事。
一緒に笑える人の数を増やす努力をすると幸せが大きくなります。
夜の不要な外出はひかえめに。
2月6日(火)
▼(乱気の日・特に注意が必要な日)
ワガママや攻めの姿勢は不運の原因になるだけ。
今日は受け身でいること、現状を守るように行動することが大事。
流れに逆らうと苦労が増えてしまいます。
2月7日(水)
×(裏運気の日・裏目に出る日)
苦労から学ぶのはいいですが、苦労や面倒を増やし過ぎないことも大事。
一つ一つクリアしてから次の困難に立ち向かい、他人に素直に頼ることも必要です。
2月8日(木)
▲(整理の日・無計画な行動に注意の日)
「昨日は昨日、今日は今日」と切り替えて前向きに行動することが大事。
過去を引きずっていると前にすすめないので、過ぎたことは気にしないように。
2月9日(金)
=(運気に影響のない日)
自分の新たな可能性を信じて行動することが大事。
失敗も挫折もありますが、すべては勉強だと思って受け止めること。
不慣れなことをまかされたら楽しんで。
2月10日(土)
=(運気に影響のない日)
少しでもよいので大人っぽく上品な感じにイメチェンをしてみるといい日。
大人の雰囲気のあるお店に入ったり、少し背伸びすることでよい発見がありそうです。
2月11日(日)
□(健康管理の日・体調が変化しやすい日)
1日の計画をしっかり立ててから行動することが大事。
予想外の道路の渋滞やムダな時間を過ごすこともあるので、
ゆとりをもって行動して早めに帰宅を。
2月12日(月)
■(リフレッシュの日・無理をしないようにする日)
先週の疲れが残っていてダルさを感じたり、体調を崩しやすい日。
無理をしないで休むときはきちんと体を休ませて、気分転換をしっかりしましょう。
2月13日(火)
●(解放の日・嫌なことから解放される日)
些細な幸せがある日なので、それを見逃さないこと。
やさしくしてくれる人にはやさしくして、
お礼やあいさつはいつも以上にしっかりするように心がけて。
2月14日(水)
△(準備の日・事前準備の日)
気持ちが緩み珍しいミスを連発しやすいので、気持ちを引き締めて過ごすこと。
ボーッとして事故やケガにつながる場合もあるので、気をつけましょう。
2月15日(木)
○(チャレンジの日・チャレンジする日)
気になってなんども調べたことに挑戦をしたり、
本を購入してさらに深く調べると、モヤモヤした気持ちが少し楽に。
友人の言葉に救われることもありそうです。
あなたにおすすめな記事
「五星三心占い」で、あなたの家族や友人、会社の人、学校の友達など、
タイプや命数も簡単に調べることができます。
今すぐ誕生日から周りの人のタイプや性格を調べてみましょう!