ようこそ、占い無料.xyzへ!
2022年「金の羅針盤」の1月16日~31日までの運勢を紹介します。
毎日の一言アドバイスや注意することがあるので、
確認して、アドバイスとして捉えてくださいね。
今月は「〇 チャレンジの月」
開運3カ条
- 気になることはまずやってみる
- 人との接点を増やす
- 新しい店に買い物に行く
金の羅針盤-2022年1月の毎日の運勢-
1月16日(日)
△(準備の日・事前準備の日)
リズムの悪さや噛み合わない感じがある日ですが、運気は思ったより悪くないので考えすぎないように。 このくらいで済んで良かったと思うようにしましょう。
1月17日(月)
◎(幸運の日・努力が実る最高の日)
付き合いの長い人から学んだり、変化する必要があることを見つけられる日。 仲がいい人と話せる時間を作りましょう。 偶然出会った人とでも少し話すようにしましょう。
1月18日(火)
☆(開運の日・運が味方になる最高の日)
仕事を楽しむことが大切な日。 自分も周囲も楽しめるように仕事に取り組みましょう。 自分の仕事の先で笑顔になっている人を思い浮かべてみて。
1月19日(水)
▽(ブレーキの日・午後から運気が下がる日)
日中はできることから始めるといい日。 できないことを無理してやるとへこんでしまいだけ。 自分の好きなことや得意なことをもっと極めましょう。
1月20日(木)
▼(乱気の日・特に注意が必要な日)
真面目に物事を考えすぎると前に進めなくなります。 考えがいいですが、もっと図々しく図太く生きられるようにしましょう。
1月21日(金)
×(裏運気の日・裏目に出る日)
あなたの気持ちを乱す人と一緒になりそう。 振り回されることを楽しんでみたり、なぜこんな気持ちになったのかを考えるといいでしょう。
1月22日(土)
▲(整理の日・無計画な行動に注意の日)
自分にないものに目を向けるより、今の自分にあるものを大切にしましょう。 いい意味で、自分にないものはないと開き直りましょう。
1月23日(日)
○(チャレンジの日・チャレンジする日)
新しいことに挑戦すると良い日。 苦手なことや嫌いな部分を見つけて挑戦を避けるより、少しくらいはそんなものがあると思って前向きにチャレンジすると良いでしょう。
1月24日(月)
○(チャレンジの日・チャレンジする日)
やる気が出ず、良い結果に繋がっていない人も、これからやり直せると思ってみることが大切な日。 今の自分にできることを全力で取り組みましょう。
1月25日(火)
□(健康管理の日・体調が変化しやすい日)
今日からやり直そうと思えば流れを変えられる日。 今年の目標も変えてもいいので、生活リズムなど些細なことから変化を持たせましょう。
1月26日(水)
■(リフレッシュの日・無理をしないようにする日)
疲れが溜まりやすい日。 昼寝をしたり、少しでもいいので目を閉じてゆっくりできる時間を作りましょう。 夜は急な誘いがあるので、体力を温存するように。
1月27日(木)
●(解放の日・嫌なことから解放される日)
コンプレックスを忘れることができて気持ちが楽になる日。 いい意味で開き直れたり、あなたの個性や才能を認めてもらえるかも。
1月28日(金)
△(準備の日・事前準備の日)
忘れ物に注意が必要な日。 家や出先で財布やスマホなどを忘れて焦ってしまうことがありそう。 些細なことでも確認作業を忘れないように。
1月29日(土)
◎(幸運の日・努力が実る最高の日)
自分の癖やパターンを理解しておきましょう。 子供の頃からいろんな人に言われてきた悪い癖を直すように。 自分の短所を長所と捉えることも大切です。
1月30日(日)
☆(開運の日・運が味方になる最高の日)
勉強するには良い日。 習い事や気になることを勉強するために本を買うと良いでしょう。 体験教室やイベントなどに参加するのも最適です。
1月31日(月)
▽(ブレーキの日・午後から運気が下がる日)
小さな願いが叶いやすい日。 小さな喜びを忘れないようにすることや、小さな幸運を逃さないようにすることが大切です。 夜は人に振り回されてしまいそう。
「五星三心占い」で、あなたの家族や友人、会社の人、学校の友達など、
タイプや命数も簡単に調べることができます。
今すぐ誕生日から周りの人のタイプや性格を調べてみましょう!