ようこそ、占い無料.xyzへ!
2019年「金の時計」の9月1日~15日までの運勢を紹介します。
毎日の一言アドバイスや注意することがあるので、
確認して、アドバイスとして捉えてくださいね。
もくじ
金の時計-2019年9月の毎日の運勢-
今月は「■リフレッシュの月」
9月1日(日)
◎(幸運の日・努力が実る最高の日)
異性を意識した服を購入してみましょう。
おしゃれの方向性を、同性受けではなくモテを意識。
明るいものや露出が少し多いものを選ぶとよさそうです。
9月2日(土)
▽(ブレーキの日・午後から運気が下がる日)
友人や知人に誘われてOKすると、楽しい時間が過ごせそう。
ただし、夜は調子に乗って、転んですりむくなどケガをしそうなので注意が必要です。
9月3日(月)
▼(乱気の日・特に注意が必要な日)
寝坊や遅刻をして慌てて走ってケガをしたり、ミスをしやすい日。
落ち着いて行動ができるように時間にはゆとりをもって、早めに行動することを心がけて。
9月4日(火)
×(裏運気の日・裏目に出る日)
些細なことをマイナスに考え過ぎたり、余計なことを考え過ぎてしまいそう。
仕事に集中することと、今後に役立ちそうな本を読んで勉強することが大事です。
9月5日(水)
▲(整理の日・無計画な行動に注意の日)
戻らないことを後悔してもしかたがないので、悔やむ時間をやめて前を向く。
終わったことや済んだことを気にしないこと。
過ぎて去ったから「過去」です。
9月6日(木)
=(運気に影響のない日)
行動力と実行力が大事な日。
やってみないとわからないのに「無理」「むずかしい」「できない」と思わないで、体験や経験から学ぶことを大切にして。
9月7日(金)
□(健康管理の日・体調が変化しやすい日)
自分が苦手だと思うことに挑戦すると、人は大きく成長できるもの。
得意なことや好きなことを極めるのもいいですが、苦手なことに挑戦するのも大事です。
9月8日(土)
□(健康管理の日・体調が変化しやすい日)
仕事も遊びも計画を立ててから行動することが大事。
なんとなくすすめるのではなく、最終的な目的や段取りをしっかり決めること。
大切なことが見えます。
9月9日(日)
■(リフレッシュの日・無理をしないようにする日)
ストレスを発散したり、ゆっくりする時間が必要な日。
お風呂あがりにパックをして、しっかりスキンケアをしないと肌が荒れてしまうので気をつけて。
9月10日(月)
●(解放の日・嫌なことから解放される日)
自分中心や自分がいちばんの考えではなく、まずは他人や周囲の人を優先した考え方や行動を意識すると、いい1日になり、恋のチャンスに恵まれます。
9月11日(火)
△(準備の日・事前準備の日)
異性からモテる日ですが、変な人や面倒な人からも好かれてしまうことがありそう。
判断ミスをして後悔することになる場合もあるので、気をつけること。
9月12日(水)
=(運気に影響のない日)
精神的に頼りになる人に話を聞いてもらったり連絡すると、気持ちが楽になります。
しばらく連絡していなかった友人や知人に連絡してみましょう。
9月13日(木)
=(運気に影響のない日)
仕事を楽しむことでやる気が出て、コツをつかむことができたり、工夫することでおもしろくなりそうです。
帰りは頑張ったご褒美の買いものをして。
9月14日(金)
▽(ブレーキの日・午後から運気が下がる日)
日中はいい判断ができて周囲とも協力ができそうですが、夕方以降は人間関係が面倒になったりへこむできごとが。
早めに帰宅してのんびりしましょう。
9月15日(土)
▼(乱気の日・特に注意が必要な日)
予定や心を周囲の人に乱されてしまいそうな日。
好きな音楽を聴いてゆっくりする時間をつくったり、明るく元気な友人に会うと元気をもらえます。
あなたにおすすめな記事
「五星三心占い」で、あなたの家族や友人、会社の人、学校の友達など、
タイプや命数も簡単に調べることができます。
今すぐ誕生日から周りの人のタイプや性格を調べてみましょう!